top of page

あの曲の楽譜


先月末、4月30日に公開された、


パールフルートさんのSNS動画で使用していただいている


私の楽曲『追懐』の、


「楽譜(フルート譜)」「マイナスワン(カラオケ音源)」「参考演奏音源」


の3点セットを、現在販売中なのですが、



なんと!パールフルートさんがSNSで宣伝してくださっていますー😭


とってもうれしいー😭


パールフルートさん、、、なんて優しいんだ〜😭





Twitter





Facebook





現在、新型コロナウィルスの影響で、

みなさま不要不急の外出を自粛されていて、

楽器の練習はできたとしても

誰かとアンサンブルすることはほぼできていないと思うんですよね。

なので、



この曲ではなくても、

カラオケ伴奏を流しながら演奏を楽しむ、

ということも、けっこう楽しいと思います!

もし、この曲を演奏してみたい!と思っていただける方がいらっしゃいましたら、

ぜひこちらをチェックしていただけたら嬉しいです♪

販売ページ

https://nycdm.booth.pm/items/1981115






ご存知ない方もいらっしゃるかもしれませんが、


パール楽器さんは、一般的には、フルートよりも打楽器メーカーとしての印象が強いかもしれません。

吹奏楽やオーケストラに所属されている方は、


この写真のドラムのロゴに見覚えある方も多いと思います!






「あー!パールって、これかー!!」

ってなる人もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?


私は、なりました笑(学生のとき)

打楽器を演奏する人は、

「パールさんってフルートも作ってるんだ~へぇ~!」

というような感覚だと思うのですが、

国内のフルートメーカーの中でも、


パールフルートさんは、ブランドの特徴がはっきりと確立されているので、ファンも多いです。



私は、楽器のこまかい造りとかには全然詳しくないのですが、


演奏してみると、その音色は、他のメーカーとははっきりとした違いがあり、


やさしくて、柔らかく、軽やかで明るい音色という印象です!


パールフルートさんのSNSでは、


5月も引き続き『Love Flute.』と題して、ステキな写真が毎日アップされていますので、


こちらもぜひ、チェックしてください~!