top of page

アンサンブル!

  • 執筆者の写真: naokofluteclass
    naokofluteclass
  • 2023年2月9日
  • 読了時間: 2分

先週の土曜日、2月4日(土)は、


発表会の、フルートアンサンブルの練習日でした!



初めて使用する会場で、


わりと広い場所で、練習を行いました。




今回は、3つのグループに分かれてアンサンブルを行いますが、



1つ目の9時から練習を行なった4重奏のグループは、


全体のピッチが非常に良く、まとまったサウンドを聴かせてくださいました!


ゆっくりな曲が合っているメンバーで、


本番でも息の合った演奏が期待できます!




2つ目の、10時から練習を行なった5重奏グループは、


テンポ感が良く、みなさんが助け合って、楽しい演奏を聴かせてくださいました!


「練習より、ちょっとテンポ速かったですかね?」と、大人の生徒さん。


「速いほうが疲れないからうれしー!」と、小学生。


とても場が和みました!結局テンポを上げることに!!


これぞみんなで作り上げるアンサンブル!




3つ目の、11時から練習を行なった3重奏グループは、


私の言ったことにすぐに対応でき、


リハーサルを進めていくごとにどんどんと良くなっていきました!


それぞれのパートが難しいテクニックを要する曲なので、


速い動きを合わせるのがとても難しいですが、


本番でどんな演奏が聴けるのか、とても楽しみです!




アンサンブルは、


周りの一緒に演奏している方々とも力を合わせて音楽を完成させていくので、


1人ではないところが、


楽しくもあり、難しくもあります!




レッスンでは、私と合わせて練習していましたが、


狭い部屋で2人で合わせると聴きやすいけれども、


広い部屋になると、お互いの音が聴きづらくなったり、


人数が増えると色んな吹き方の人がいるので、


それを1つの音楽にするのがとても難しいですよね。


普段のレッスンだけでは気が付けないこともたくさんあったと思います。



でも、それを毎年楽しみにしてくださっている生徒さんや、


アンサンブルをやりたいから発表会に参加してくださる方などもいらっしゃいます!



機械ではなく、人間の、いい意味での不安定さと、


その時、その場所でしか生まれない瞬間芸術を、


ぜひ本番でも楽しんでいただけたら嬉しいです!

 
 

営業時間 10:00-21:00

土曜日 定休

日曜・祝日は、1レッスン制のみの対応となっております

​© 2009-2025 Naoko Yamamoto Flute Class All Rights Reserved.

当フルート教室のウェブサイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。すでに転載している場合には、直ちに削除してください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

東京都練馬区 updated 2025.06.28.

 

●歩いて通えます♪

 東京メトロ有楽町線 氷川台駅 (徒歩9分)

 西武有楽町線 新桜台駅 (徒歩8分)

 東京メトロ有楽町線 小竹向原駅(徒歩14分)

 西武池袋線 江古田駅 (徒歩16分)

 西武池袋線 桜台駅(徒歩17分)

 

●自転車で通えます♪

 東京メトロ有楽町線 平和台駅

 西武池袋線 練馬駅

 西武池袋線 桜台駅

 

●がんばれば!!自転車で通えます!!

 東武東上線 東武練馬駅

 都営大江戸線 光が丘駅

 

●電車の方

 JR池袋駅より電車で9分+徒歩9分!!

 

●バスの方

 JR赤羽駅よりバスで25分+徒歩4分!!

 (赤羽駅東口より高円寺駅北口行き)

 

●お車の方

 DY桜台2丁目パーキング

 最大料金・駐車後24時間以内/800円

 8:00〜20:00 20分/100円

 20:00〜8:00 60分/100円

 

アクセス
bottom of page