春の空気、感じますか
- naokofluteclass
- 5月15日
- 読了時間: 1分
久々に、動画を更新しました!
ピアノの先生とのコラボ動画、
今回は『春の朝に』という曲です!
(タイトルが素敵ですよね〜!)
最近、夏みたいに暑いですが、
まだ5月なので、春に間に合ったということにしてください!
リリ・ブーランジェというフランスの女性作曲家の作品で、
ヴァイオリン、またはフルートのために作曲されましたが、
フルート版も本人による編曲(作曲?)です。
ヴァイオリン版は、
ヴァイオリンの広い音域や、低音/高音の音色の違いを活かした曲になっているように思いますが、
フルート版も、フルートの音域を広く使用していて、最低音のCから、上はHまで使用され、
ヴァイオリンとは逆の特性(低い音は小さくなり、高い音は大きくなる)を活かしたアレンジになってるなぁと思いました。
今回のような新しめの時代の作品は、
テンポの変化が激しいことが多く、
リモートでアンサンブルするのが難しいのですが、
今回の曲は、
テンポの変化はありますが、
ピアノがずっと動いてくれているので、
リモートでもできるんじゃないか…!と思い、挑戦してみました。
発表会で演奏していただくのにもオススメの1曲となっております!
ぜひ~!