top of page

演奏中、壮大な景色が広がる?

少し前なのですが、

レッスン中に、大人の生徒さんから、

『先生って、

演奏中に、曲の場面の映像とか景色とか想像しながら演奏してるんですか?

よくマンガとかアニメで描かれている演奏者ってそんな感じですよね?

あんなの、いつまでたっても私にはできる気がしないんですけど…』

と言われました。

私は、

『いえいえ、

次の音をミスしないようにとか、

ピッチ高くならないように、とかを考えてますね。

景色なんか考えませんねぇ。。。』

と、とても正直に答えてしまったのですが、

レッスンが終わったあと、

「え…、実はみんな壮大な景色広がっちゃってる…??

ミスしないように、とか考えてるのって私だけ!?」

と不安になりました。。。

そんなこと、他の人に聞いてみたこともなかったので…。

そこで、トランペット奏者の主人に聞いてみました。

(家の中に同業者がいると、こういうときにすぐ聞けて便利!笑)

「本番の演奏中、壮大な景色広がります?」

「いや、技術的なこと考えてるね。音をミスしないように、とか…」

あ~、よかった!!!

私だけじゃなかった~!!!

と、安心していたところに、

工藤重典先生のインタビュー動画が公開され、

工藤重典先生も同じようなことをおっしゃっておりました~!

よかった~!!

それで、さらに安心した私なのでした。。




これです!私が言いたかったこと!!


景色とかは、練習の段階なんですよね〜



bottom of page