画面越しのアンサンブル
- naokofluteclass
- 6月25日
- 読了時間: 2分
コロナがきっかけで始めた、ピアノの先生とのリモート演奏動画。
自粛ムードだった時には流行っていたリモート演奏ですが、
コロナがおさまった今、
いまだにリモート演奏動画をやっている人というのは少なくなりました…。
が、私たちは、一度始めたら続ける性格のようで、
今回、なんと77曲目ということでございます…!
自分でもビックリ!!!
長いことやっていると、最初のころよりも、ピアノにタイミングが合わせられるようになりました!
リモートだし、多少タイミングがずれても、音楽の流れの方が大事だと思って、
あまり気にしないようにはしていたのですが…。
よく、ピアノの先生の映像を見ながら演奏してるのかと聞かれるのですが、
そんな余裕はないです、楽譜です!私が見るのは!楽譜命…!
今回も、曲が止まるところとかあるのですが、
けっこう合いました!!
私も進化している…!
ピアノの先生の間を覚えたのかな…?
そして、さすがに曲のネタは尽きてきました…。
いや、やりたい曲はたくさんあるんですが、
リモートでできる曲がなかなかないですね…。
ポップスならできるんですが、
ポップスをあまり知らない私たち…。
何かいい曲あれば教えてください…!(切実)
今回は、塔の上のラプンツェルより『輝く未来』を演奏しました。
この曲、すごくいい曲〜!
私がフルートなのでどうしてもメロディがいい曲を好きになりがちですが、
この曲は、バックのコードがオシャレだからいい曲だと思うんですよ…!
なので今回の動画はピアノパートが好きですね〜
ピアノの先生が、
衣装と髪型がラプンツェルになってたんで、
私はパスカルになってみました!