top of page

自分の演奏を録音するとき

  • 執筆者の写真: naokofluteclass
    naokofluteclass
  • 2021年10月30日
  • 読了時間: 2分

コロナの陽性者数もすっかり減って、


街ではコロナ前の雰囲気を取りもどしているのでしょうか??


街へ繰り出さないので全然わかりません・・・!





最近、レコーディングのご依頼をいただくことが多くなって、


いろいろな楽曲に取り組んでおります!



レコーディングとホールなどでの生演奏は、同じようですが結構違うんですよ…


学生時代から、私は、ホールなどでの生演奏を想定した練習をずっとしてきました。


なので、レコーディングの経験があまりなかった頃は同じように演奏していたんですけど、


ホールの響きありきで、遠くにいるお客様に聴いてもらうのと、


マイクが目の前にあるレコーディングでは、


届き方が全然違うんですよね・・・



なので、ヴィブラートの掛け方だったり、タンギングの仕方など、


細かいところを変える必要があって、


なれるまでにけっこうな経験が必要でした。





みなさまは、発表会近くなってきて、


自分の練習をスマホなどで録音して聴いてみたりする方法で


練習したりしている生徒さんがたくさんいらっしゃいますが、


皆さまは、ホールでの演奏を想定した練習なので、


その時はぜひ、


スマホは譜面台に置かず、


かなり離れたところに置いて録音してみてください!


できれば自分より少し上がいいです。



近くで録音していた生徒さん、


自分の演奏にとてもガッカリしておられました・・・。



ご自宅ですと、離れたところと言っても限界はあると思いますが、


それでも譜面台に置くのとは全然違う結果になると思うので、


ぜひお試しください!






今年7月に、フルートレコーディングに参加させていただきました、


SHINNOSUKE MURANO さまのインスト曲が配信開始になったようで、


ご連絡いただきました!


ぜひ聴いてみてください!




 
 

営業時間 10:00-21:00

土曜日 定休

日曜・祝日は、1レッスン制のみの対応となっております

​© 2009-2025 Naoko Yamamoto Flute Class All Rights Reserved.

当フルート教室のウェブサイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。すでに転載している場合には、直ちに削除してください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

東京都練馬区 updated 2025.05.28.

 

●歩いて通えます♪

 東京メトロ有楽町線 氷川台駅 (徒歩9分)

 西武有楽町線 新桜台駅 (徒歩8分)

 東京メトロ有楽町線 小竹向原駅(徒歩14分)

 西武池袋線 江古田駅 (徒歩16分)

 西武池袋線 桜台駅(徒歩17分)

 

●自転車で通えます♪

 東京メトロ有楽町線 平和台駅

 西武池袋線 練馬駅

 西武池袋線 桜台駅

 

●がんばれば!!自転車で通えます!!

 東武東上線 東武練馬駅

 都営大江戸線 光が丘駅

 

●電車の方

 JR池袋駅より電車で9分+徒歩9分!!

 

●バスの方

 JR赤羽駅よりバスで25分+徒歩4分!!

 (赤羽駅東口より高円寺駅北口行き)

 

●お車の方

 DY桜台2丁目パーキング

 最大料金・駐車後24時間以内/800円

 8:00〜20:00 20分/100円

 20:00〜8:00 60分/100円

 

アクセス
bottom of page