top of page

雨ですね〜><


水滴

雨が降ったり止んだりで、

食材を買いに行く機会を失ってばっかりで、

冷蔵庫の中にあるものでなんとかしのいでいる今日この頃です・・・

雨の中、レッスンに通ってきてくださる生徒さん、

本当にありがとうございます!

発表会まであと4ヶ月!がんばりましょう〜

今日はレッスンの合間に、

11月の発表会のアンサンブル楽譜を作っていました!

今回は、男性チームと女性チームに分かれてアンサンブルを組もうかと思っています。

そして、男性チームの方の曲の楽譜ができました!

曲目はお楽しみに〜!

女性チームの方も、曲目は決まったのですが、

ひとりひとりのパート譜を作るのに、少々時間がかかっております。

まあ、みなさんなら9月から練習し始めれば大丈夫でしょう〜。

気長に待っていてください><

ただいま、11月の発表会が楽しいコンサートになるように、

一生懸命準備しています!

みなさんで、素敵な発表会にしましょう!

よろしくお願いいたします!

#フルート教室

最新記事

すべて表示

発表会前日や当日の過ごし方って、 みなさんどのようにされているんでしょうか。 私は学生のころから、 普段とあまり変わらない過ごし方のような気がします。 何かこう、特別なことをしてしまうと、 緊張感が増す気がして…。 なので、練習する時間(長さ)はいつもと同じで、 本番の曲を特に一生懸命やるよりは、 ウォーミングアップを丁寧にやるほうが良い気がします。 曲を上手く演奏するということより、 いつも通り

bottom of page