top of page

日本フルートコンベンション2015


すっかり肌寒くなっている最近ですが、

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

私は、8/21〜8/23の3日間、静岡県は浜松市に行っていました!

第17回日本フルートコンベンション2015 in ふじのくに静岡

に、参加してきました!

このイベントは、国内で最大級のフルートのイベントで、

全国各地から、小中高校生や音大生、大人のアマチュアやプロ、

海外からもゲストとして何名かのプロの方が集まり、

いくつもの大きな会場を貸し切って、

コンサートやコンクール、公開レッスンやレクチャー、展示ブースで試奏など、

たくさんのイベントが楽しめる、フルートのお祭りのようなものなのです!

2年に1回、全国持ち回りで開催されていて、

今回は浜松でしたが、前回は高松、その前は滋賀、その前は・・・

忘れました、、、汗

私は音大生のころから、ほとんど欠かさず参加していて、

たくさんの刺激を受けて帰ってきます!

今回も、素晴らしいプロの演奏をたくさん聴けました。

たった3日間だけで、

Ph.ベルノルドさん、P.L.グラーフさん、G.ショッカーさん、工藤重典さん、

フルートカルテット「リンクス」などなど、

他にもたくさんの演奏を聴けましたし、

展示ブースでは、国内メーカーはもちろん、海外メーカーのフルートも

たくさん試奏できて楽しめました!

アマチュアのみなさんも、とても楽しめる内容になっているので、

ご興味のある方はぜひ、次回参加してみてください!

そのついでに旅行とかもいいですね!

(次回はどこでやるのか決まっていないそうですが)

いつも夏休みに開催されるので、学生さんも参加できますよ!


bottom of page