top of page

ドップラー/ハンガリー田園幻想曲Op.26


この曲のタイトルは、フルート吹きで知らない人はいないと思います。

CD屋さんで、フルートのCDないかな〜って探すと、

必ずこのタイトルを目にしますよね。

フルートの名曲なのですが、

当フルート教室の生徒さん、

未だ、誰も発表会で演奏してくれません・・・

どなたか、来年の発表会で演奏しませんか〜???

私は、高校2年生の時に、

初めてフルートのソロ曲というものを勉強しました。

確か、部活で、来年のパートリーダーはソロコンテストに出ろ、とか言われて

強制的にコンクールに出さされたような。(記憶があいまい)

それで、部活にフルートを教えに来てくださっていた先生に

曲を選んでいただいたんです。

フルートのソロ曲なんてやったことないし、

勉強しようとも思っていなかったので、

先生に選んでいただいたものをやるだけ。

いまみたいにYouTubeなんかでいろんなものを聞けたりする時代ではなかったので。

で、選んでいただいたのが「ハンガリー田園幻想曲」

いま思えば、記念すべき初ソロ曲だったわけです。。。

曲は3つの部分からなっていますが、

最初の第一部のところしか本番では演奏しませんでした。

(多分、時間の都合上、、、)

日本人の好きそうな、哀愁ただよう旋律で始まるんですが、

まあ楽譜を見るとやる気をなくす・・・。

譜読みが少々面倒なんですねー。

だから生徒さん、誰も演奏してくれない・・・

この曲は、フランツ・ドップラーの作曲なのですが、

彼はフルート奏者だったので、

自分の技術をひけらかすために

このような難しそうに聞こえる(けどフルートの運指はやりやすい)ように

書いてあるので、聴き映えします!

他にもフルートデュオとピアノのための作品を数多く残していて、

特に「アンダンテとロンド」はよく演奏されます。

動画の演奏は、デニス・ブリアコフさん。

日本でもよく演奏されているので、日本人にもよく知られた方です。

調べたら、私と同い年でした・・・

うまいですね〜!

営業時間 10:00-21:00

土曜日 定休

日曜・祝日は、1レッスン制のみの対応となっております

​© 2009-2025 Naoko Yamamoto Flute Class All Rights Reserved.

当フルート教室のウェブサイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。すでに転載している場合には、直ちに削除してください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

 

●歩いて通えます♪

 東京メトロ有楽町線 氷川台駅 (徒歩9分)

 西武有楽町線 新桜台駅 (徒歩8分)

 東京メトロ有楽町線 小竹向原駅(徒歩14分)

 西武池袋線 江古田駅 (徒歩16分)

 西武池袋線 桜台駅(徒歩17分)

 

●自転車で通えます♪

 東京メトロ有楽町線 平和台駅

 西武池袋線 練馬駅

 西武池袋線 桜台駅

 

●がんばれば!!自転車で通えます!!

 東武東上線 東武練馬駅

 都営大江戸線 光が丘駅

 

●電車の方

 JR池袋駅より電車で9分+徒歩9分!!

 

●バスの方

 JR赤羽駅よりバスで25分+徒歩4分!!

 (赤羽駅東口より高円寺駅北口行き)

 

●お車の方

 DY桜台2丁目パーキング

 最大料金・駐車後24時間以内/800円

 8:00〜20:00 20分/100円

 20:00〜8:00 60分/100円

 

アクセス

東京都練馬区 updated 2025.02.24.

bottom of page