top of page

打ち合わせ


今日は、11月15日(日)の発表会「Colorful Concert」の

ホール打ち合わせに行ってきました!

使わせていただく会場の、舞台の担当の方との打ち合わせです。

譜面台を何本使うか、とか、

ピアノの椅子は背付きか背なしか、とか、

そういうことだけではなく、

反響板の位置とか、

本番でのピアノの移動、

照明をどう当てるのかとか、

音響(マイク)操作などなど、

決めることがたくさんあって、

1時間くらいかかりました。

でも、出演していただく皆様に、

少しでも快適に演奏していただくために、

いろいろ考えて、

ホールの舞台担当の方も、

いろいろと考えて意見を出してくださいました。

あとは皆さんに、いい演奏を聴かせていただくのみ!

本番が楽しみです!!

あ、その前に、伴奏合わせ、がんばりましょう〜!

#フルート教室

最新記事

すべて表示

発表会前日や当日の過ごし方って、 みなさんどのようにされているんでしょうか。 私は学生のころから、 普段とあまり変わらない過ごし方のような気がします。 何かこう、特別なことをしてしまうと、 緊張感が増す気がして…。 なので、練習する時間(長さ)はいつもと同じで、 本番の曲を特に一生懸命やるよりは、 ウォーミングアップを丁寧にやるほうが良い気がします。 曲を上手く演奏するということより、 いつも通り

bottom of page