top of page

フルートって、簡単ですか?

  • 執筆者の写真: naokofluteclass
    naokofluteclass
  • 2015年10月19日
  • 読了時間: 3分

フルートを始めてみようかな、と考えている初心者の方から、

よく聞かれます。

「フルートって、簡単ですか?」

不安ですよね、、わかります!

フルート講師としては、

「簡単です!誰でも吹けますよ!入会してください!」

って言いたいですけど、

とてもそんなこと言えません。

フルートって難しいですよ。

私はフルートが吹けますけど、簡単ではないです。

フルートを手にした時から今まで、

簡単だと思ったことはないです。

でも、「楽しい」です!

だから、こんなに長く続けているのです!

当教室にお越しの生徒さんで、

学生時代、吹奏楽部でフルートをやりたかったけど、

フルートは人気があったからフルートになれなくて、

違う楽器をやっていたけど、

大人になった今、やっぱりフルートがやりたくて!

という方がたくさんいらっしゃいます!

そう、フルートって人気の楽器なのです!!

私は才能があったので、

フルートも最初からうまく吹けて、

フルート争奪戦を制したのです!

とか言いたいですけど、そんなことは全くなく、

初めてフルートを手にした時、全然音が出せませんでした。

音が出せたのは、フルートを吹き始めてから3日目です。

それでも楽しいと思えたのは、

音が出せたときの喜びや、

新しい指使いを覚えていくおもしろさ、

曲が演奏できた時の感動、、、

これは、フルートが「難しい」からこそだと思うんです。

いまの時代、何でも簡単にできることが多すぎます。

だから、達成感を感じることも少なくなってきました。

私が学生の頃は、

自分が今度演奏する曲のプロの演奏を聴きたくて、

親にねだってなんとかCDを1枚買ってもらい、

それを友達と貸借りしたりしていろんな演奏を聞き、

あの人の演奏はこうだった、ああだった、なんて議論したものです。

今は動画サイトで検索すればたいていのものは出てきますし、

何百円かだせば、ダウンロードサイトでたくさんの演奏家の中から選ぶこともできます。

便利で、とてもいい時代だと思います。

でも、デジタルにあふれた今だからこそ、

自分の息がそのまま音になる、とってもアナログで難しいフルートは、

とても楽しいものだと思います。

うちの主人が、トランペット教室をやっています。

扉2枚隔てても、トランペットの音は聞こえてくるのですが、

大人の男性の生徒さんのトランペットの音が「ポヘ〜」とハズすと同時に

男二人の叫び声が聞こえます。

「ゔあ〜〜〜〜くそーーーーー!!!!」

「おしい〜〜〜!!!!!!!」

大のオトナの男たちが、たったひとつの音に対して本気なのです。

難しいから本気になる。

本気になれるから楽しいのではないでしょうか?

この難しさ、そして楽しさを、

初心者の方にはぜひ体験していただきたいです。

当フルート教室の生徒さんは、

来月に控えたコンサートの練習に追われる日々だと思いますが、

楽しくやりましょう!!

 
 

営業時間 10:00-21:00

土曜日 定休

日曜・祝日は、1レッスン制のみの対応となっております

​© 2009-2025 Naoko Yamamoto Flute Class All Rights Reserved.

当フルート教室のウェブサイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。すでに転載している場合には、直ちに削除してください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

 

●歩いて通えます♪

 東京メトロ有楽町線 氷川台駅 (徒歩9分)

 西武有楽町線 新桜台駅 (徒歩8分)

 東京メトロ有楽町線 小竹向原駅(徒歩14分)

 西武池袋線 江古田駅 (徒歩16分)

 西武池袋線 桜台駅(徒歩17分)

 

●自転車で通えます♪

 東京メトロ有楽町線 平和台駅

 西武池袋線 練馬駅

 西武池袋線 桜台駅

 

●がんばれば!!自転車で通えます!!

 東武東上線 東武練馬駅

 都営大江戸線 光が丘駅

 

●電車の方

 JR池袋駅より電車で9分+徒歩9分!!

 

●バスの方

 JR赤羽駅よりバスで25分+徒歩4分!!

 (赤羽駅東口より高円寺駅北口行き)

 

●お車の方

 DY桜台2丁目パーキング

 最大料金・駐車後24時間以内/800円

 8:00〜20:00 20分/100円

 20:00〜8:00 60分/100円

 

アクセス

東京都練馬区 updated 2025.03.28.

bottom of page