top of page

アトラクション


久々の更新になってしまいました・・・。

1月っていうのは、各企業様の新年会などのイベントがあったり、

年度末に定期演奏会などを控えている吹奏楽やオーケストラのレッスンなどで、

毎年忙しくさせていただいております!

ありがとうございます!!

先日は、全国にある日本語学校に通う留学生の弁論大会で演奏させていただきました。

すべての弁論が終わったあと、審査結果を待つ間のアトラクションとして、

ピアニストとソプラノ歌手と一緒に、数曲演奏させていただきましたが、

音楽というのは世界共通言語なので、

会場の方々とも一緒に盛り上がれて良かったです!

#演奏のお仕事

最新記事

すべて表示

発表会前日や当日の過ごし方って、 みなさんどのようにされているんでしょうか。 私は学生のころから、 普段とあまり変わらない過ごし方のような気がします。 何かこう、特別なことをしてしまうと、 緊張感が増す気がして…。 なので、練習する時間(長さ)はいつもと同じで、 本番の曲を特に一生懸命やるよりは、 ウォーミングアップを丁寧にやるほうが良い気がします。 曲を上手く演奏するということより、 いつも通り

bottom of page