top of page

埼玉県吹奏楽コンクール高校Aの部


お盆ですが、吹奏楽コンクールにお盆はありません!

東京は、まだ予選をやっていますが、

他の県は、だいたい県大会まで終わったでしょうか?

先日、埼玉県の高校Aの部を聴きに行ってきました。

●●年前に私が高校生だった頃は、

県大会なんて普通に聴けたのですが、

最近は、所さんの番組とか、アニメとか、

吹奏楽を取り上げるドラマなどもあり、人気なのでしょうか?

朝の9:30に当日券販売開始なのに、

7:30に行ってみたらすでに長蛇の列ができていました!!!

ホールの外で2時間待ちましたよ〜

特に埼玉は全国大会常連校が多いので、人気があるのもうなずけますが、

普段引きこもりの私は、

ホント熱中症になるかと思いました・・・

いざ、ホールに入ってみたら、審査員席のまわりに空いてる席はなく、

仕方なく1階のはしっこで聞くことになったのですが、

どの団体も高校生とは思えない素晴らしい演奏でした!

特に課題曲5番は、

個性が出ていて、どの団体も全然違った演奏になっており、

とてもおもしろく、興味深かったです。

縦、横、バランスが整っているのは当たり前で、

少しのミスや、

サウンドや音楽の作り方などで結果が分かれたような感じでした。

とてもレベルの高い戦いで、

いろんなことを勉強できたので、

今後のレッスンに役立てたいと思います!!


営業時間 10:00-21:00

土曜日 定休

日曜・祝日は、1レッスン制のみの対応となっております

​© 2009-2025 Naoko Yamamoto Flute Class All Rights Reserved.

当フルート教室のウェブサイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。すでに転載している場合には、直ちに削除してください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

 

●歩いて通えます♪

 東京メトロ有楽町線 氷川台駅 (徒歩9分)

 西武有楽町線 新桜台駅 (徒歩8分)

 東京メトロ有楽町線 小竹向原駅(徒歩14分)

 西武池袋線 江古田駅 (徒歩16分)

 西武池袋線 桜台駅(徒歩17分)

 

●自転車で通えます♪

 東京メトロ有楽町線 平和台駅

 西武池袋線 練馬駅

 西武池袋線 桜台駅

 

●がんばれば!!自転車で通えます!!

 東武東上線 東武練馬駅

 都営大江戸線 光が丘駅

 

●電車の方

 JR池袋駅より電車で9分+徒歩9分!!

 

●バスの方

 JR赤羽駅よりバスで25分+徒歩4分!!

 (赤羽駅東口より高円寺駅北口行き)

 

●お車の方

 DY桜台2丁目パーキング

 最大料金・駐車後24時間以内/800円

 8:00〜20:00 20分/100円

 20:00〜8:00 60分/100円

 

アクセス

東京都練馬区 updated 2025.02.24.

bottom of page