top of page

今年もよろしくお願いいたします


昨日から、新年のレッスンがスタートしました!

今年もよろしくお願いいたします!

そして、いよいよ発表会が来週となりました!

みなさん、調子はいかがでしょうか?(笑)

私も、本番で作曲の先生の曲を演奏するのですが、

昨日楽譜をもらったので(!!!)

みなさんは大丈夫だと思います!笑

そんなこと言われたって緊張する!という生徒さんへ、

このブログを教えたら(http://basilkritzer.jp/archives/1441.html)

とってもマジメな生徒さんで、

プリントアウトして読んだみたいなのですが、

プリントアウトしてみたら、なんと30枚になったそうです!!!

実際に、そのプリントアウトしたものを見せてもらったのですが、

本当に30枚ありました!

自分にできそうだったり、大事だと思ったところにチェックが入ってて、

今度の発表会で、いろいろと試してみるそうです!

効果が出るといいなぁ!と思います。

いくら、私とか、お客様がいい演奏だった!と思っても、

大人の方は特に、自分が納得し、満足できる演奏ができることがいちばんですからね!

がんばりましょう〜

私は、作曲の先生の曲をがんばって練習しますー

#フルート教室

最新記事

すべて表示

発表会前日や当日の過ごし方って、 みなさんどのようにされているんでしょうか。 私は学生のころから、 普段とあまり変わらない過ごし方のような気がします。 何かこう、特別なことをしてしまうと、 緊張感が増す気がして…。 なので、練習する時間(長さ)はいつもと同じで、 本番の曲を特に一生懸命やるよりは、 ウォーミングアップを丁寧にやるほうが良い気がします。 曲を上手く演奏するということより、 いつも通り

bottom of page