教室移転して数日経ちまして、
少しづつ、生徒さんにもいらしていただいていますが、
「少し迷いました」とおっしゃる方や、
事前にお母さんと下見に来ていた小学生の生徒さんもいたようで、
本当にご迷惑をおかけしております・・・。
今のところ、自力で来られなかった方はまだいないようなのですが、
「迷っていないだろうか・・・」
とか、
「前の教室へ行ってしまわないだろうか・・・」
とか、
心配しながらお待ちしております・・・。
事前に下見にいらしていた生徒さんで、
「インターホンが2コあって、どちらを押したらいいのだろうか?」
と思われた方もいらしたようで、
ご心配をおかけして申し訳ない気持ちです。
現在は、お越しいただいたらわかるように表示しております。
(トランペット教室も営業しており、インターホンを分けています)
部屋は、相変わらず狭いのですが、
音響的には、出音がわかりやすくなりました。
個人的には、響きすぎかなと思うので、
今後少しづつ試行錯誤して、響きを調整しようと思います。
防音の効果を出すため、換気扇も専用のものを使用していて、
部屋の中に換気扇がまわっている音がしないことと、
防音のため、外からの音も入ってこないので、
部屋の中が無音で、ちょっと不気味な感じがしています。
演奏してる時は良いのですが、話しているときなどはちょっと違和感・・・。
エアコンの音がうるさく感じるくらいです。
と、いろいろとありますが、
できるところは改善して、少しづつ部屋の環境を整えたいと思います。
レッスンの内容自体は、以前と変わらない環境が整っておりますので、
そわそわしながら、
みなさまのお越しをお待ちしております!
おさらい会の出欠、今度の水曜日までですので、
こちらもよろしくお願いします!