top of page

いよいよですね!

  • 執筆者の写真: naokofluteclass
    naokofluteclass
  • 2021年11月15日
  • 読了時間: 2分

発表会まで2週間を切りましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか??


いつものペースを崩さずに練習する方、


ラストスパートをかけて追い込む方、、それぞれだと思いますが、


本番までの練習の持っていき方、自分にとって良いペースを見つけられると良いですね!


ちなみに私は、いつものペースを崩さず練習するタイプです。。





先日のピアノ伴奏合わせは、みなさんきちんと時間を守ってお越しいただきありがとうございました。


おかげで滞りなく、合わせを終了することができました!


ピアノの先生方も、合わせ終了から本番まで時間があるので、


そこでいろいろとテンポ感とかブレスのタイミングとか、


様々調整をしてくださって本番に臨んでくださいますので、


フルートの生徒さん方も、本番まで、自分なりにできることを一生懸命やっていただけたら、


ピアノの先生とともに良い演奏ができるのではないかと思います!


みなさんの演奏を、とても楽しみにしていますので、がんばってください!






さて、私はというと、


先日、発表会のホールの舞台担当の方と打ち合わせをしました。


何年か前から、発表会で使用する会場を担当している方で、


とにかくいろいろと演奏者側の気持ちをわかってくださる方なんですよ。


この会場には、何名か舞台担当の方がいらっしゃるのですが、


一度その方にやっていただいた時に感動して、


『ご指名ってできないんでしょうか?』と聞いてしまったくらい。


(その会場は、基本、できないっぽいです)



私たちが安心して演奏に臨めるかどうかっていうのは、



様々なスタッフさんとか、裏で動いてくださる方々によって大きく変わるので、


かなり大事な存在です。


みなさん、会場で『この人かなぁ?』という人をお見かけしたら、ぜひご挨拶してください!




それから、プログラム作成、、、


これも現在、印刷に出すところまでこぎつけました!


文字がとても多いプログラムなので、校正が何度も何度もで、、とても時間がかかりました・・・


これは毎年のことなんですけどね、、、


でも生徒さん方のがんばりを見ていたら、がんばれました!



あとはほぼほぼ本番を迎えるのみとなりました!


がんばりましょう!

 
 

営業時間 10:00-21:00

土曜日 定休

日曜・祝日は、1レッスン制のみの対応となっております

​© 2009-2025 Naoko Yamamoto Flute Class All Rights Reserved.

当フルート教室のウェブサイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。すでに転載している場合には、直ちに削除してください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

東京都練馬区 updated 2025.06.28.

 

●歩いて通えます♪

 東京メトロ有楽町線 氷川台駅 (徒歩9分)

 西武有楽町線 新桜台駅 (徒歩8分)

 東京メトロ有楽町線 小竹向原駅(徒歩14分)

 西武池袋線 江古田駅 (徒歩16分)

 西武池袋線 桜台駅(徒歩17分)

 

●自転車で通えます♪

 東京メトロ有楽町線 平和台駅

 西武池袋線 練馬駅

 西武池袋線 桜台駅

 

●がんばれば!!自転車で通えます!!

 東武東上線 東武練馬駅

 都営大江戸線 光が丘駅

 

●電車の方

 JR池袋駅より電車で9分+徒歩9分!!

 

●バスの方

 JR赤羽駅よりバスで25分+徒歩4分!!

 (赤羽駅東口より高円寺駅北口行き)

 

●お車の方

 DY桜台2丁目パーキング

 最大料金・駐車後24時間以内/800円

 8:00〜20:00 20分/100円

 20:00〜8:00 60分/100円

 

アクセス
bottom of page