top of page

フルート吹き全員にオススメしたい!


ちょっと贅沢かもなぁ、と思って、

ずっと欲しかったけど我慢していたものを、

最近、思い切って手にいれてしまいました。

それが、コレ↓


『ヤマハ クリーニングロッドフルート ロングタイプ CRFLL』

という商品です。

フルートのお掃除棒ですね。

メーカー小売価格、なんと!4,235円!!

正直言って、ちょっと高い・・・。

お掃除棒は持ってるし、

何かあったときのために予備も持っているので、

(以前、ベッドの上にお掃除棒を置いたのを忘れて、

そのままどーん!とおしりで踏んづけて折ってしまい、とても困った過去アリ)

新しくお掃除棒を買う必要はなかったんです。

でも。

これ、ロングタイプでして、

フルートを組み立てたままで頭部管の先までお掃除できるんです!

きっと便利なんだろうなぁ

でも贅沢だよなぁ。。。

そう思ってなかなか購入に踏み切れなかったんです。

でも今月、

私は、とある仕事をめちゃくちゃ頑張ったんです!

それはもうフラッフラになりながら。

だからそのご褒美に、贅沢品をえーいっ!と買ってしまいました。

そして、使ってみたら、、、

なんて便利なんだ~!!感動。

想像していたよりはるかに便利すぎました!

もう、フルート吹く人全員にオススメしたいです!

贅沢品だけど、毎日使うものだからいつかはモトが取れます!

おしりで折らない限りは…

フルートと並べてみると、その長さがお分かりいただけると思いますが、

かなり長い!当たり前だけど。。。


フルートの、反射板に当たるところまで入れてみたらこんな感じ。





ちょっとしか先が出ていないように見えますが、

十分持つことができて、

この状態でクルクル回せます。

何より、1回でザザーっと水滴取れるのが

超気持ちいい!!

この季節、練習してるとすぐに水滴がすごいことになりますからねぇ。

1日の練習で何度も使いますが、

そのたびに便利さを感じております!

さて、

先ほど、お値段を4,235円(定価)と言いましたが、

私調べの最安値は、サウンドハウスさんの2,880円でございました!

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/265794/

これよりも安く売っているのを見かけた方は、

ぜひ私に、

教えないでくださいね!笑

ショックを受けるので…

興味のある方、ぜひ私とおそろい、いかがですか?

 

さて、ピアノの先生とのコラボ動画、

今回は、

シューマン作曲の『献呈』です!


この曲、とーってもいい曲ですよねぇ~

こんな美しいメロディ、作曲できるようになりたいわ。

(言うだけならタダ)

声楽曲だけど、こんなに美しいメロディだから、

演奏してみたくなりました。

先月のピアノの発表会で、

リスト編曲の『献呈』ピアノバージョンを弾いている生徒さんがいて、

あぁ、やっぱりいいなぁと思い、演奏してみました!

『献呈』のラストには、

シューベルトのアヴェマリアのフレーズが出てきます。

そのアヴェマリアは、アルトフルートで演奏してみました。

フルートと、2オクターブ違いで演奏してみたら、

かなり違った雰囲気になりました。




シューベルトのアヴェマリアは、

結婚式の演奏の仕事をしていた時に、たくさん演奏した曲なので、

楽譜を見なくても、どのキーでも演奏できるくらいにはなりました。

名曲です!

最新記事

すべて表示

発表会前日や当日の過ごし方って、 みなさんどのようにされているんでしょうか。 私は学生のころから、 普段とあまり変わらない過ごし方のような気がします。 何かこう、特別なことをしてしまうと、 緊張感が増す気がして…。 なので、練習する時間(長さ)はいつもと同じで、 本番の曲を特に一生懸命やるよりは、 ウォーミングアップを丁寧にやるほうが良い気がします。 曲を上手く演奏するということより、 いつも通り

bottom of page