先日、久しぶりに村松楽器新宿店へ出かけてきました!
発表会のアンサンブル曲の楽譜などを仕入れるためです。
オンラインでも楽譜を購入することができるのですが、
実際に楽譜を開いて見られるのが、
やっぱり来店するメリットですよね!
ムラマツ新宿店は、国内ではフルートの楽譜がいちばん揃っているということで、
やはりあの楽譜棚は本当に圧巻で、
いつ見てもテンションが上がります!!!
並べ方も、編成ごと→作曲家アルファベット順なので探しやすいですし、
スタッフの方もすごい知識量なので、
迷ったり、困ったりしても安心なところもいいんですよ!
さらに、
運が良ければフルート界の有名人にも会えます〜!
ちなみに先日は、大友太郎先生がいらっしゃいました!!
大友先生は国立音楽大学で教えていらっしゃるので、
私は直接の接点はないのですが、
音大生の時に、何かのコンクールを受けた時に、
演奏が終わった後、大友先生をつかまえて
「私の演奏、どうでしたか?」と聞き、
色々とアドバイスいただいたのを思い出しました。
先生はきちんとメモをとっていらっしゃり、
「〇〇番に演奏しました」と演奏順を言うと、
ちゃんと演奏を覚えていてくれていました。
私にもそんなガツガツしてた時代があったなぁ…と、
なつかしく思いつつ、
今回は4冊の楽譜を購入してきました!
おもしろいエチュードも仕入れてきたので、
まずは私が練習してみて、
良さそうだったら生徒さんにもやっていただこうかと思っております!
アメリカのフルートメーカー、『パウエルフルート』の
日本総代理店であるドルチェ楽器さんから、
値下げのご連絡をいただいたので共有します!
楽器が値下げになることは稀ですが、
少し前にすごーく上がったので、それを下げた感じでしょうかね?
パウエルも、人気のあるメーカーの1つなので、
パウエルを欲しいと思っていた方はチャンスかも…!?
