top of page

二つのフルートによる『相即相入』


先日演奏したものがYouTubeにアップされました。

湯淺譲二作曲の二つのフルートによる『相即相入』という曲です。

いわゆる『現代曲』というやつです。

生徒さんは、

こういう曲はほぼやる機会はないと思いますが、

「こういう曲もあるんだなぁ〜」くらいに聴いてみてください。。。

最初の方だけでも良いので・・・。

「やってみたい!」と思っていただける方がいたら

嬉しいですけどね。。。。

いないかな。たぶん。。


最新記事

すべて表示

発表会前日や当日の過ごし方って、 みなさんどのようにされているんでしょうか。 私は学生のころから、 普段とあまり変わらない過ごし方のような気がします。 何かこう、特別なことをしてしまうと、 緊張感が増す気がして…。 なので、練習する時間(長さ)はいつもと同じで、 本番の曲を特に一生懸命やるよりは、 ウォーミングアップを丁寧にやるほうが良い気がします。 曲を上手く演奏するということより、 いつも通り

bottom of page