top of page

恩師


「フルートを演奏する人なら知っておきたい演奏家と楽曲」


と題してお送りしてきましたこのシリーズも、


本日で最後となりました!




ラストは、私の恩師、中野富雄先生をご紹介させてください!



中野富雄先生は、長年、


NHK交響楽団の首席フルート奏者として活躍しました。



私が習い始めた頃は、NHK交響楽団の首席フルート奏者として大活躍していて、


わたしは、NHK交響楽団の練習場に行って、大学受験前のレッスンを受けていました。



優しくて、おだやかな先生は、


奏でる音も優しくておだやか。


でも、芯もあって、大きなNHKホールでも、とても透き通ってよく響く、


素晴らしい音色を持っていました。




ほめて伸ばすタイプの先生だったので、


その中から、たまーにされる指摘を、


「あれはどういう意味だったんだろうか?」とか考えたり、



隠し録りしていたレッスンの音源を、


何度も何度も聴いて、先生の見本の演奏と比べたり、


とにかくいろいろと、自分から考えさせるレッスンだったような気がします。



レッスンを受ける前にすごく練習する人はたくさんいますけど、


レッスンを受けたあと、またすぐ練習室にこもって練習したくなるようなレッスンでもありました。




先生は、私が学生のころから心臓が悪かったので、


私たちは、先生にお酒を注がない門下生として有名でもありました。



私が大学卒業後も、熱心にレッスンをしてくださっていましたが、


数年前、62歳で天国へ旅立たれました。



先生は、オーケストラプレイヤーだけではなくて、


たくさんの弟子も育てましたが、


私もそのひとりとして恥ずかしくないよう、


これからもがんばっていきたいと思います。




ご紹介する動画は、


オーケストラの中でひときわ輝く先生の姿をみられる、こちら↓


NHK交響楽団が演奏する、ドビュッシー作曲の「牧神の午後への前奏曲」です。



冒頭のフルートソロが、とーーーっても難しくて、


息を続かせるだけでやっとみたいな曲なのですが、


先生の演奏は、本当に素晴らしいので、ぜひ聴いていただきたいです。



曲としても、この曲はフルートが大活躍なオーケストラ曲なので、


フルートを演奏するなら知っておきたい管弦楽曲です!





営業時間 10:00-21:00

土曜日 定休

日曜・祝日は、1レッスン制のみの対応となっております

​© 2009-2022 Naoko Yamamoto Flute Class All Rights Reserved.

当フルート教室のウェブサイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。すでに転載している場合には、直ちに削除してください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

 

●歩いて通えます♪

 東京メトロ有楽町線 氷川台駅 (徒歩9分)

 西武有楽町線 新桜台駅 (徒歩8分)

 東京メトロ有楽町線 小竹向原駅(徒歩14分)

 西武池袋線 江古田駅 (徒歩16分)

 西武池袋線 桜台駅(徒歩17分)

 

●自転車で通えます♪

 東京メトロ有楽町線 平和台駅

 西武池袋線 練馬駅

 西武池袋線 桜台駅

 

●がんばれば!!自転車で通えます!!

 東武東上線 東武練馬駅

 都営大江戸線 光が丘駅

 

●電車の方

 JR池袋駅より電車で9分+徒歩9分!!

 

●バスの方

 JR赤羽駅よりバスで25分+徒歩4分!!

 (赤羽駅東口より高円寺駅北口行き)

 

●お車の方

 DY桜台2丁目パーキング

 最大料金・駐車後24時間以内/800円

 8:00〜20:00 20分/100円

 20:00〜8:00 60分/100円

 

アクセス

東京都練馬区 updated 2024.12.28.

bottom of page