top of page

初心者のフルート選び(超初心者編)

  • 執筆者の写真: naokofluteclass
    naokofluteclass
  • 2015年5月5日
  • 読了時間: 4分

更新日:2023年2月23日

(この記事は2015年に書いたものですが、2023年2月に価格等を加筆・修正いたしました)



当教室にお越しの生徒さんで、

レンタルを選ばれた方というのは今のところいらっしゃいませんが、

入会された後に購入された方というのは多数いらっしゃいますので、

ぜひご参考にされてみてください。

まず、初心者で始められる方は、とにかく安いモノ!!

と、思いますよね、、、。

本当にフルートを続けていけるのか不安だから、

高額な金額は出したくないと思うのは普通だと思います。

でも、あまりにも安いものだと、

安物買いのナントカになってしまうのでは?

と思う方も多いはず。

では、安物買いの、、にならなくて、

いちばん安いもの、、

ズバリ言います!!

パール楽器製造株式会社

Presto(プレスト)PF-505  税込価格¥93,500



ヤマハ


YAMAHA YFL-212 税込価格¥90,200



日本のメーカーですし、Eメカニズムも付いていますので、

初心者の方にも安心してお使いいただけます。

値段だけで言えばこの2本ですが、

同価格帯では以下の2本もぜひご検討ください。

パール楽器製造株式会社

Brillante(ブリランテ)PF-525 税込価格¥104,500



ヤマハ


YAMAHA YFL-212LRS 税込価格¥96,800




こちらは唇を当てる部分が銀製になっており、

それでいて10万円程度のお値段ということから人気です。

上記の1つ上のランクのモデルです。

ご予算を少し、頑張っていただけたら、


リッププレートが銀製になるだけでもかなり響きは変わります!

10万円程度ということであれば、上記の4本の中からという感じでしょう。

上記の金額から、楽器店により多少のお値引きあります。

予算を20万円までにしていただけたら、

選べるメーカーも増えますのでご相談くださいね!

それから、購入のときの注意点ですが、

インターネット通販はやめたほうがいいです。。。

(価格は安いですが。)

なぜかというと、

①宅配がこわい

フルートはデリケートなので、少しの振動も気をつけたいところですので、、、

②試奏できない

同じ機種でも個体差というものがありますから、試奏して選びたいものです。

安い買い物ではないですからね、、、。

③購入後のサポート

とくに購入直後は調整が狂いやすく、落ち着くまで1年くらいかかるため、

通いやすい楽器店の保証もあったほうが安心です。


④売れ残り

店頭で試奏して購入される方が多いため、

そこで選ばれなかった個体が通販に回ってくる可能性がある

楽器も、出逢いですから、

きちんと楽器店で試奏し、

納得したうえで購入しましょう!

その方が、愛着も湧くってものです!

また、

●以前学生の時などにフルートをやっていたけれども自分の楽器をお持ちではなくて、再開したいからフルートの購入をお考えの方

●大人の方で、以前に他の吹奏楽器経験があり、長くフルートを続けていけそうな方

●吹奏楽部所属の小・中学生さんで、高校でも吹奏楽をやりたいと考えている方

上記の方は、ワンランク上も視野に入れてみてはいかがでしょうか?

ただ、今度は上を見だすときりがありません。。。

お財布事情を考慮した上で、ご予算を決めていただき、

無理なく、長くフルートを楽しんでいただきたいと思います。

私は、その価値がわからない方に、高額なものを勧める気持ちはありません。

もちろん、いいお値段のものはいいものですが、

自分にとっていいものかどうかは、人それぞれだと思っています。

私が高校生の時は、先輩が全員ムラマツの総銀製を持っていたので

絶対同じものが欲しくて、

他のメーカーのものを試奏せずにムラマツの総銀製を買いました。

今思えば、もっといろいろと勉強してから買えばよかったと思いますが、

インターネットが普及している時代ではなかったですし、

情報があまりなくて、

尊敬する先輩方と同じものが欲しい!ということになったのですが、

いずれにせよ、自分が納得する1本を手に入れてほしいと思います。

その時、先生にも付き添っていただいて、

同じ機種3本の中から選んだのですが、

私には違いがさっぱりわからず、

「どれでもいいです・・・」って感じだったので、

先生に選んでいただきました。

多分、実力以上のものを買ってしまったんだと思いますが、

まあ、この楽器は17年使ったので、

元は取れたかなと・・・。セーフ!!

どんなランクの楽器でも、

おひとりおひとりに対して、一生懸命、一緒に楽器を選ばせていただいております。

ご購入をお考えの方は、ぜひご相談ください!

(当教室に入会していただける方のみとさせていただいております)

 
 

営業時間 10:00-21:00

土曜日 定休

日曜・祝日は、1レッスン制のみの対応となっております

​© 2009-2025 Naoko Yamamoto Flute Class All Rights Reserved.

当フルート教室のウェブサイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。すでに転載している場合には、直ちに削除してください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

 

●歩いて通えます♪

 東京メトロ有楽町線 氷川台駅 (徒歩9分)

 西武有楽町線 新桜台駅 (徒歩8分)

 東京メトロ有楽町線 小竹向原駅(徒歩14分)

 西武池袋線 江古田駅 (徒歩16分)

 西武池袋線 桜台駅(徒歩17分)

 

●自転車で通えます♪

 東京メトロ有楽町線 平和台駅

 西武池袋線 練馬駅

 西武池袋線 桜台駅

 

●がんばれば!!自転車で通えます!!

 東武東上線 東武練馬駅

 都営大江戸線 光が丘駅

 

●電車の方

 JR池袋駅より電車で9分+徒歩9分!!

 

●バスの方

 JR赤羽駅よりバスで25分+徒歩4分!!

 (赤羽駅東口より高円寺駅北口行き)

 

●お車の方

 DY桜台2丁目パーキング

 最大料金・駐車後24時間以内/800円

 8:00〜20:00 20分/100円

 20:00〜8:00 60分/100円

 

アクセス

東京都練馬区 updated 2025.04.23.

bottom of page