Flute
Music Service
フルートに関する 様々な音楽サービスをご提供させていただいております
フルートWAV音源納品までの流れ
フルートの宅録サービスをご利用いただく上での流れのご説明です。
可能な限り迅速、丁寧にご対応させていただきます。
また、お客様からお預かりいたしましたデータや情報は、責任をもってお取り扱いをし、
お客様の許可なく、ご利用例として口外することはございません。
1.下記の「お問い合わせフォーム」より、お見積もりをご依頼いただきます。
楽曲の詳細をご連絡いただき、お見積もりを出させていただきます。
お急ぎの場合は、その旨を記載してきただきましたら、できるだけ速くご対応させていただきます。
通常は24時間以内に、メールにてご連絡させていただいております。
見積書が必要な場合には対応させていただきますのでお申し付けください。
2. 正式発注のご連絡と楽曲データ(以下の5点)をメールでお送りください。
・楽譜(MIDIデータでも可能ですが、別途料金が発生いたします+¥2,000-)
・クリック音源、またはMIDIデータ(テンポ情報)
・フルートを抜いたオケ音源(ステムデータ)
・フルートのガイド音源
・2Mix
3.レコーディングデータを送らせていただきます。
特にご指定がない場合は、レコーディング用のデータをお送り頂いてから1週間以内に、
1回目のレコーディングデータを納品させていただいております。
それよりもお急ぎの場合は、可能な限り対応させていただきますのでご相談ください。
4.リテイク(修正)がございましたらお申し付けください
1回まで無料、以降1回のリテイクごとに¥2,000-の追加料金を頂戴いたします。
(「1箇所」ではなく、「1回」までとなっておりますので、慎重にリテイクを出していただけますと幸いです。)
調性(Key)の変更や、音符の変更・追加などは別料金とさせていただきますのでご了承ください。
5.お支払いをお願いいたします。
OKテイクを納品後、10日以内にお支払いをお願いしておりますが、
会社関係のお客様には請求書でのご対応もさせていただきますのでお申し付けください。
また、経理上の都合で締め日、お支払日のご指定がある場合にはお申し付けください。
お支払い方法は、
銀行振込のほか、電子マネー「Kyash」アプリにて送金していただくことも可能です。
納品後、メールにてご案内させていただきます。
お支払い完了後、
納品いたしましたデータは、商用等、買取りとしてご自由に使用していただけます。